SMASH ACTION
第2回さぬき花火浪漫へご来場の皆様
更新日:1月18日
この度は第2回さぬき花火浪漫へご来場いただき、
ありがとうございました。
午前中より霧が発生し天気予報も定まらない中、打上げ時間の遅延、煙待ちによる中断等、お客様には大変ご迷惑をお掛け致しました。
最終最後までお付き合い頂きましたお客様のお陰もあり、ラスト2曲のスターマインは霧も晴れ、綺麗な状態で打ち上げをお楽しみいただくことが叶いました。
しかしながら、霧と煙によりお楽しみいただけなかったプログラムが多くあった事を大変申し訳なく感じております。
また、途中でお帰りになられたお客様、この日の為に至高の競技玉をご用意いただきました花火業者の皆様には大変申し訳なく、我々としても悔しい思いで一杯で御座います。
今回の判断について説明を求めるお声も頂戴しておりますので、本文後半に、打上げ決定に至るまでの経緯をご説明致しております。
今回は、予測困難な天候の問題である点、お客様によって最終までの打上げを求められる声と延期を求められる声が二分していた点等、非常に判断の難しい状況では御座いましたが、結果としてご来場いただきました全ての皆様に御満足いただくことが出来なかったことを、主催者として大変申し訳なく思っております。
誠に申し訳御座いませんでした。
今回の結果を真摯に受け止め、次回以降に必ず反映し、よりよい花火大会の実現に尽力して参ります。
今後とも、御理解とご支援の程、何卒よろしくお願い申し上げます。
さぬき花火浪漫実行委員会
【経緯説明】
(前日)
・正午段階で雨のち曇り予報であり、風も1メートル予報であったため、関係者で協議の上通常開催を決定。
(当日)
・午前中より濃い霧が発生。
正午の段階で濃霧注意報が発令されておりましたが、15時以降改善に向かうとの予報でしたので、通常通り開催を決定。
・17時半時点で依然濃霧注意報が継続しておりましたが、すでに多くのお客様にご来場いただいており、県外からも多くご来場中とのご連絡を頂戴しておりました。加えて少しずつ視界も改善されていたため、ギリギリまで判断を伸ばす事とする。
・18時45分(打上げ予定15分前)に順延(中止)の最終協議を実施しましたが、翌日も濃霧が続くとの予報も出ており、また風が流れはじめ霧が晴れると判断し、30分打上げを延長。
・19時30分打上現場からは打上げ可能と判断をして打上げを開始。
・1曲目のオープニングスターマイン打上時点から風が止み、煙が滞留した事により、さらに視界が悪化したため、オープニング終了後煙待ち。
・10数分の煙待ちの後、競技を開始。
・途中煙待ちを実施しながらも、徐々に霧と煙が発生し視界が悪化。
・前半の競技終了後再び煙待ちを実施。
・大会提供スターマインを打上げるも濃霧により観賞が困難な状態となる。
・煙待ちを実施後、打上げ業者とも協議し、花火競技は業者間で不公平が生じてはいけないとの判断もあり、残りの7社の打上げを実施。
・最終の協議の結果、霧と煙が晴れたタイミングで残りのプログラムを打上げ可能と判断。
・テーマファイヤー、エンディングスターマインは霧も晴れ、全プログラムの打上げを終える。
以上が大会実施の経緯となります。